岡崎市ボランティア活動【グラシア】

「グラシア」は、アオラのボランティア活動事業の名称です。

岡崎市の文化の振興と福祉の増進を掲げ、社会貢献活動を行っています。

やっとかめ会

アオラは岡崎市市民活動団体「やっとかめ会」を2016年に設立しました。

やっとかめ会は市民の皆様への健康増進の普及、特別養護老人ホームへの慰問、地域老人会や子供会へ踊りを披露させていただいております。

またアオラは「学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る」岡崎文化協会の活動目的に賛同し、2019年4月同協会に加盟し地域の様々なイベントへも参加しています。

これらの活動を通じ「芸」の楽しみをたくさんの人に触れてもらいます。

身体を動かす喜び・楽しさを体現してもらい、健康的で明るい時間を過ごす、お手伝いをしていきたいと思います。

グラシアは今後も活動を続け、私たちの踊りを待ってくださる、多くの方々へ喜びをお届けします。

これまでの歩み

2016年
▷2月22日 やっとかめ会設立
▷4月22日 慰問活動開始
■岡崎市内5施設への慰問活動
2017年
▷6月6日  やっとかめ会 岡崎市民活動団体へ登録
■岡崎市内外12施設への慰問活動
2018年
▷11月17日 第1回アオラ発表会Reuniónを開催
■岡崎市内10施設への慰問活動
2019年
▷2月16日 社会福祉事業功労者表彰式にて表彰
▷4月13日 岡崎文化協会へ加盟
■岡崎市内13施設への慰問活動

グラシア:スペイン語で「優美」「魅力」